ドローンエンジニア養成塾
JapanDrones (株)とドローン・ジャパン(株)が協働事業として運営しているドローンエンジニア人財育成事業。
「2025年までに、日本から世界の25 %以上のドローンオープンソースによるドローンソフトウェア技術を創出する」ことを目指し、国内初のドローンソフトウェア開発者に特化した人材育成事業として2016年5月20日より開始。
各産業においてドローン利活用シーンに現状不足、多大な需要が出てきているソフトウェア開発・カスタマイズを担えるドローンオープンソフトウェアエンジニアを輩出中。
(2021年2月15日現在:350名の卒業生)
座学セミナー・自動自律ドローンプログラミング・ドローン機体の自作製作を通じ、高度な業務活用に使えるオペレーション、および開発ノウハウを「 ArduPilot 」で習得。
各種業務における実践的なドローンの技術体系、特にドローンソフトウェアのフレームワークと開発技術を習得する機会を提供。


2021春夏・第11期のご案内
プログラミング経験不要でも参加できる「自立航行ソフトウェアを使いこなすコース」から、プログラミング経験が必要な本格的なコースとして、Dronekitを活用したソフトウェア開発技術コース、ArduPilotによる機体制御やドライバー開発コースをご用意してます。
塾長紹介
講師紹介
養成塾2020秋冬 講師座談会